しーまブログ 島の同窓会奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
土曜牛乳、飢餓訓練、裸足教育… それが僕たちの青春だった。                                          平成25年1月2日 あまかんにて行われる 朝日小・朝日中同窓会(S52・53生)実行委員たちの活動日誌。

2012年10月31日

トキメキ朝日用語「飢餓訓練」

僕ら、S校長時代の朝日小学校に通った者として
忘れてはならないのが「飢餓訓練」

「え?なに?きが…??」

「飢餓訓練」

「きがくんれん?」

「そう、き・が・く・ん・れ・ん!」

飲み会で小学校の給食とかの話になったとき
「あ、うちの学校、飢餓訓練あったよ。」
と口にした瞬間、100%みんなが食いつく魔法のことば。

他校の出身者には「飢餓訓練」なるものが
どういうものか想像ができないみたい。
そりゃそうだ。だって飢餓訓練だもの。

年に一度くらいの頻度だったと思う。
学校の給食がおにぎり2コだけの日があった。
その日は家でおやつも食うなと指導されたっけ。
それが飢餓訓練。

僕の記憶では同じ飢餓訓練でも最初は
おにぎりも無かったような気がするけどどうだろう?
後々おにぎり2コになったような…。
ちょっと記憶が曖昧です。

まあ、一日ひもじい思いをすることで、
日ごろ当たり前のように食事ができることに感謝しましょう、と。
戦中、戦後間もない頃は食べるものも無くて大変だったんだよ、と。
そんな感じで感謝の気持ちと少しばかりのハングリー精神を
養おうという程度のものだったんだろうけど
いかんせん名前が仰々しいよね。
「飢餓訓練」だもん。

まず、画数多すぎ。
聖飢魔Ⅱぐらいはイってると思う。
学校行事のランクでいっても字ヅラでみたら絶対に

避難訓練<宿泊訓練<飢餓訓練

だよね。

それになにより響きが若干、軍国主義。
男塾とか戸塚でやってそう。
(あくまでイメージです)

それにしても戦後40年も経っていたというのに
裸足を強要され、飢餓訓練でひもじい思いをする
小学生なんて、いったい何時の時代の話なんだか。

まあ、当の僕たちは、あまり気にせず楽しく過ごしていたけど。

もしかしたら今やる方が効果あるかもしれないね。
いつ災害が起きて、食べる物がなくなるかもしれないご時世。
日ごろの食生活に感謝し、多少の飢えにも耐えなければいけません。

今の子どもたちにわかるかな。



同じカテゴリー(トキメキ朝日用語)の記事画像
トキメキ朝日用語「輪内音頭」
トキメキ朝日用語番外編「おはようおじさん」
トキメキ朝日用語「続・ゴキブリジャージ」
トキメキ朝日用語「ゴキブリジャージ」
同じカテゴリー(トキメキ朝日用語)の記事
 トキメキ朝日用語「輪内音頭」 (2012-12-05 12:41)
 トキメキ朝日用語番外編「おはようおじさん」 (2012-11-30 03:26)
 トキメキ朝日用語「ペラボール」 (2012-11-12 18:04)
 トキメキ朝日用語「ヨフタ川・三角池・朝日の森」 (2012-11-09 12:52)
 トキメキ朝日用語「続・ゴキブリジャージ」 (2012-09-26 01:11)
 トキメキ朝日用語「ゴキブリジャージ」 (2012-09-21 12:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トキメキ朝日用語「飢餓訓練」
    コメント(0)